お部屋で使う香りやアロマなどの芳香製品の総称である、ルームフレグランス。ルームフレグランスにはいくつか種類があり、使用する環境やお好みに応じて使い分けることがおすすめです。
ルームフレグランスの種類とは?
リードディフューザー
液状の芳香液を入れたボトルに、リードと呼ばれるスティック(棒)を浸し、香りをゆっくりと広げていくルームフレグランスです。置くだけで良いという手軽さがあり、お部屋にほのかに香りを漂わせることができます。ボトルを倒してしまうことがあるので、ペットや小さなお子様のいらっしゃる方は注意が必要です。
キャンドル
アロマキャンドルやフレグランスキャンドルと言われ、火を灯すことで良い香りがお部屋全体に柔らかく広がります。ゆらゆらと不規則に揺れる炎のゆらぎは「1/f(えふぶんのいち)ゆらぎ」とも言われ、人は本能的に心地よいと感じるそうです。キャンドルは火を使うため、消し忘れないよう気を付けましょう。
アロマディフューザー
空間にエッセンシャルオイル(精油)やフレグランスオイルなどの香りを拡散させるアイテムです。オイルを垂らした水を超音波でミスト状にし、蒸気とともに香りを拡散させる超音波式や、アロマを垂らした陶器のポットなどを温める加熱式、フレグランスオイルのボトルをディフューザー本体に直接セットして香りを噴霧するネブライザー式など様々な種類があります。
中でもネブライザー式はオイルをそのまま霧状にして拡散するので、香りをしっかり感じることができるため、自室で趣味や仕事に集中したい時、リビングでリラックスしたい時など、空間をまるごと香りで満たしたい時に向いています。
ルームスプレー
香料とアルコールから作られるルームフレグランスで、スプレー状のボトルからミストのように香りをお部屋に散布することができます。種類が豊富で、お好みの香りを見つけやすく、熱や火を使わずボトルを気軽に持ち歩くこともできるため、様々なシーンや環境に適しています。
ルームスプレーの特徴は?
ルームフレグランスの中でも、特に手軽で生活に取り入れやすいのがルームスプレーです。とっさの来客時や気分転換したい時などにお部屋に数プッシュすることで、簡単に雰囲気を変えることができ、日常に彩りを与えてくれるでしょう。また、プッシュする回数によって香りの強さを調節しやすいのもルームスプレーのメリットです。ほんのりとした香りを楽しみたい時にはワンプッシュ、はっきりとした香りに包まれたい時にはさらに数ブッシュプラスするなど、濃度調整が簡単です。
特におすすめな使用シーンはバスタイム。入浴前に脱衣所やバスルームにルームスプレーをひと吹きしておけば、良い香りに包まれた贅沢なバスタイムを楽しむことができます。家族が入浴する前にスプレーしておくことで、ホッとする気持ちを高めて一日の疲れを癒してあげる気遣いにもなるでしょう。お気に入りの香りを複数本持っておけば、気分や季節によって使い分けたり、玄関用、寝室用、リビング用、お風呂用など、お部屋ごとに香りを変える楽しみ方も。
気分やシーンで選ぼう。ベレアラボのルームスプレーのおすすめの香りと使い方
気分によってルームスプレーを使い分けたい場合は、まず大きく分けて「元気になるオンタイムの香り」と「落ち着くオフタイムの香り」の2本を基準に選んでみましょう。例えば、エネルギーが欲しいオンタイムには、『BRIGHTENING CITRUS / ブライトニング シトラス』。 生命力の高い芳醇なオレンジの香りを主体としたブレンドで、元気が湧き出るような感覚を与えてくれます。摘んだばかりのオレンジをむいた瞬間の、弾けるようなシトラスノートと果皮のほろ苦さは、朝や日中に太陽の光を感じさせてくれます。
リラックスしたいオフタイムには、『DREAMING GARDENIA / ドリーミング ガーデニア』。フローリストのアトリエをイメージした香りで、クチナシの花のほのかに甘い香りや、すみれの葉、ヒヤシンス、ミモザなどの幻想的なフローラルブーケが夢見心地にさせてくれます。
上記は一例です。一般的に、〇〇の香りは元気になる香りなど目安はありますが、人の感性はそれぞれ。香りは感じ方に個人差があり、個人的な体験やその場にある色など視覚によって大きく左右されることもあるので、必ずしも一般的に言われることがご自身が感じる香りの印象とイコールになるとは限りません。実際に使いたい場所で香りを試しながら、香りを使いたい目的や今の気持ちに素直に向き合い、ご自身の感性を信じて香りを選び出すことが大切です。
お部屋ごとでルームスプレーを変えたい場合は、玄関には幅広い世代に好まれやすい『SINGING SHINCHA / シィンギング シンチャ』を使い、ダイニングやリビングにはリラックス感を高める『CHILLING LEMON TEA / チリング レモンティー』を組み合わせるなど「お茶遊び」コーデも楽しむことができます。
寝室には、『MELTING AMBER / メルティングアンバー』や『PURIFYING GINGER / ピュリファイイング ジンジャー』など、少しオリエンタルな香りもマッチしますよ。
お部屋の風の通り抜ける方向を考えて香りをコーディネートすると、さらに上級者と言えます。朝は窓を開けて風を入れるだけで、部屋中の空気が循環していきますので、風に乗せて気持ちいい香りを選ぶと一日の始まりがより充実したものになるでしょう。
世代や性別を問わず、幅広く使いやすいルームスプレー。手軽に香りを楽しみながら、日常にメリハリや癒しをプラスしてみませんか?
▼本マガジン記事でご紹介した商品はこちら
BRIGHTENING CITRUS / ブライトニング シトラス | DREAMING GARDENIA / ドリーミング ガーデニア |
---|---|
SINGING SHINCHA / シィンギング シンチャ | MELTING AMBER / メルティングアンバー |
PURIFYING GINGER / ピュリファイイング ジンジャー | CHILLING LEMON TEA / チリング レモンティー |