MURMURING KINMOKUSEI

(マーマリング キンモクセイ)

秋風にのってふと香る

甘くやわらかな金木犀の香り。

さらさらと唄う秋風にのって香ってくる甘くやわらかな金木犀の香りを忠実に再現しました。季節がうつろいゆくはかなさを、ノスタルジックに、よりエレガントに調香した香りです。

BÉLAIR LAB MAGAZINE
「ほっとリラックスさせてくれる金木犀ってどんな香り?」
記事はこちら

OSMANTHUS, WHITE NARCISSUS,

NATURAL YUZU, PATCHOULI,

Organza accord, Violet leaves, Apricot,

Soft wood, Snowdrop

金木犀、ホワイトナルシス、ゆず、パチュリ、

オルガンザアコード、バイオレットリーフ、アプリコット、

ソフトウッド、スノードロップ

金木犀の香りを「ヘッドスペース法」で忠実に再現

日本の秋の道端で、ふと香ってくるやさしい金木犀の香りを忠実に再現するために、「ヘッドスペース法」と呼ばれる天然の花の香りを再構成するための分析手法を用いて調香しました。ヘッドスペース法は、自然の中に咲く花そのものの香りを空気中で採取し、分析する技術で、花を傷つけたり切ったりすることなく香り分子の構成を調べることができるため、環境に優しい技術「グリーンテクノロジー」として知られています。マスター調香師クリストフ・ロダミエルと日本人の感性を研究するベレアラボだからこそ生まれた、日本の路地に咲くやさしい金木犀の香りをお楽しみください。

セクション画像

ラベルのタイポグラフィー

秋の心地よい風にのって葉や花がサワサワと重なり合う音を聞きながら、金木犀がふわっと香る様子を表現しました。

MURMURING KINMOKUSEI

(マーマリング キンモクセイ)

商品ラインアップ